moonlight walker

ゆ・指が・・うずうずする。

えびちゃんのぶるれいをポチリたくてうずうずする。

 

いやー魂ブルレイが出るそうじゃないですか。

えーこのタイミングで?出すよねえ、そりゃあ出しますよねえ、はい、店頭で購入させて頂きます。※初回盤を足で探したいひと。

 

まだ完全にはまっていませんが、社会人の一日のうち2~3時間はえびちゃんに費やしています。

毎日新しい発見があるっていいね!

 

今日はMoonlight walkerの話を。

 

 

 

ああ、もう全体的に凄くすき。

そもそも節目で馬飼野先生の曲ってことでいっちょ感動するでしょ、作詞松井五郎でこの世界観つーことでジャニーズ事務所の懐の深さとセンスにうれしくなるでしょ(もーぴったりやん)なにこの歌詞。ちょっと古くて甘くてかっこいい!大御所にしか出せないセクシーさを詞曲ともにビンビンに醸し出しております。

 

ああ、ジャニーズ、好き・・。

やっぱわたし、歌謡曲好きなんだわ。ジャニーズのダサさ(褒めてます)を愛してるけど、それって私の世代にDNAレベルですり込まれている歌謡曲の香りに反応しているのかもしれない。

Moonlight walkerは、SBに載っててもおかしくないもの。(わかるひとだけわかればいい)

あの頃の少年隊の曲ですって言われても違和感ないもの。はあ好き。

とりあえず馬飼野先生長生きしてください。

 

とっつーと河合の「ワッチャネー」ここ、ジャニーさんのアイディアだそうです。

素晴らしき昭和・・・!これぞジャニーズテイスト・・!!大勝利!!!

もう好き!好き!ってなりました。

ほかにもこの曲には「ふーあーゆー?」「あいわなどぅはぉうとぅはぉう」「わっちわなどぉう」など、声に出して言いたい昭和歌謡詞が満載です(安心してください、褒めてますよ)

 

あとさ、この曲も、えびちゃんがかっこいいからわかりにくいけど、実はトンチキですよね。。

◯ャンカパーナと世界観似てますよね。似てるっていうか、狙ってるとこ似てる気がする。

私、トンチキが好きだったんだなとあらためて気づいたよ。

◯うすさんのいう「トンチキを最大限にかっこよく」が好きなんですけど、この世界観もジャニーズの得意技で。

後から見た初回Cで、河合が「ジャニーズっぽさから離れるのは嫌だ」と言っていて(もう泣ける河合好き)そんでMVが抜群のトンチキに仕上がっている(そう思考するメンバーと実際に仕上げられるクリエイター。もう泣ける好き)のが素敵だなあと思っていて。

 

 

今現役のジャニーズトンチキ部は滝つ、にうすかなあと思うんですが(元祖は少年隊ね)えびちゃんも入部ですね。

トンチキ部に共通してるのはスキルユニットであることと抜群の格好良さ、これがないとトンチキに手を出してはいけません。

えびちゃんは踊れるというごっつい武器を持っていて(突出)トンチキであることを忘れるくらい観るものを圧倒してきますけど、自分たちにしかできないことを究めようとしつつも、スキルとアイドル性のバランスをはかろうとしているところにプロを感じます。

ジャニーズはアイドル性って凄く大切で、えびちゃんはこのところここがめきめき伸びてるなあと思いますが、こういう努力や研究の上に成り立っていると思うと(ジャニーズには天然で強力なアイドル性を発する輩もいますが、えびはそうではないと思うので)ああまた涙腺がw

 

 

そしてはっしー。

メンバーそれぞれアイドル性が伸びてきたとはいえ(五関先生はどうかな・・)その部分の担当と言ってもいいくらいはっしーがその責を担っているのは私みたいなライトでもわかる訳で、でもはっしーってたとえば山田とか藤ヶ谷みたいな魔性はないなというか、ちょっとおとなしい感じなのかな?って思ってたし、逆にはっしーがあとすこし◯◯すれば(◯◯の中身はいろいろあった)と思ってたけど、この機にライトにもわかりやすく確変したなと。

歌が段違いに良くなってて、エロい。まあめっちゃエロい。

歌が良くなるって、はっしーが一番やらなくちゃいけなかった事で、そこをこの機にクリアしてきたってことにすげえカッコよさを感じて。

また歌割りのバランスも、めっちゃ良くて。

けしてはっしーの歌割りばかりに偏っている訳ではないのに要所要所の決め所ははっしーで、これぞセンター!って感じね。こういうのにもしびれて。

はっしーはCのインタビューでも何回も「センター」って口に出してて、覚悟があるんだなって、かっこいいなと思いました。

そんなかっこいいはっしーに

 「現実なんか 逃げちゃおうよ」

 

とかささやかれるんですよシヌ。

 

続きます。

 

私がえびさんをすきにならないわけがないよねだって私はスキル厨

ABC-Zにはまりそうな件

9月30日に発売されましたABC-Zのmoonlight walker ジャニオタの皆様はご覧になられましたでしょうか。
CDは買わないまでもMステとかね?どっかで、どっかで見ましたかね?見ていて欲しいなあと思います。何故ならとっても素敵だから。

私はMステで見たのかなー。
※一応くそDDなので目ぼしい歌番組は毎週録画、ジャニハロはグループを問わず切り取り保存しております。

えびちゃんたちの存在は知ってました。
といっても目に入ってきたのはDVDデビューの後で(ミーハーくそDDなので地上に出てきてくれないと対象にならない)

3年くらい前に初回の音楽の時間ではじめてイチカメメドレー見て、キラキラしてるしアクロバット凄いし、これがうわさのえびちゃんかーとびっくり沸いたのを覚えています。そっからイチカメメドレーは何種類か見て、高いレベルのパフォーマンス気になる→でもルックスが無理→塚ちゃんかわいい→CDデビューで注目(ええミーハーです)←イマココ


こないだまではパフォーマンスが面白いから好きって感じで、推せそうな人も見つからず。
えびちゃんて一般層にアピールするにはアイドル性が足りないかなとか思ってたけどあわせてきましたね。盛れてる!その研磨剤どこで売ってますか私も欲しい。

クロバットが凄いだけに歌が弱いなあ思ってたけれど、ここにきてはっしーの歌のエロさよ。
歌にエロい感じたらあかんね。もう堕ちたね(私は声と歌が一番大事な人)

ちょっとにうすさんごめんなさい思たもんな・・。
にうすさんは(最近言わないけど)浮気はゆるさないタイプの男だから(ああけいいちろに冷たい目で見られる妄想が止まらない)

ていうか、この今の男(G)とネクスト(になるかもしれない)男(G)を2つ持つのがオタとして一番楽しめる環境なのではないだろうかと思う今日この頃。

去年くらいまではそれは「(現)嵐(次)にうす」だったわけで、(次)に浸食される感じと(現)にすがりつきたい気持ちと。(ええ変態です)

でもMステがめっちゃよかったのーーー「わーーーー☆」ってなって、とどめがMJの司会。
こんなわかりやすく新規ホイホイにひっかかる元Arashick。
ええ嵐の時もにうすの時もわかりやすいタイミングで堕ちましたよ。

MJの司会、メンバーみんなに「ここチャンス!」って団結が見えた。
そういうねーチームワークってやつに弱いんですよ私。
嵐も2007ー2011あたりの裏方も含めた「チーム嵐」の戦略に痺れまくってたし、にうすはそれこそG全体が戦略家で毎回毎回練ったものを出してくる所がたまらんし、そう言う意味では私は飯島さんの手腕を凄いと思っていて、あっちチームはドラマチックですよねいろいろ。
※にうすはじゅり班にいる意味があまり無いとも思ってて飯島班預かりにならないかなとも思ってる。

昨今のセクゾさんもそうなんですけど、グループがグループである意味を感じられる、信じられる瞬間ね、絆がばっちり見えるとき、そういうの本当にたまらん。
画面の向こうからぶわって何かが迎えに来る。
グループっていいなあと思いますよ。


もともとご祝儀買いするタイプですし、ふつーに曲がいいと思ったから軽い気持ちでMVが収録されている初回Aのみを買いました。
そして明日、アマゾンから初回Bと初回Cが届きますw

だってMV、かっこよかったんだもーん!
あーやばばばばばばば!
次はMVのこと書きます。

グレート・ネイチャーを見に行きました

いやあ初グローブ座でした。ていうかグローブ座ちっちゃ!こんなところで天下のジャニーズ様がお芝居なさるんだ。。。と思ってしまうほどちっちゃ!
でも、ジャニーズって大きいこともできるけど、小さいことも面白がって大切にやる集団だったと思い出した。やっぱジャニーズすきや。
すごく素敵な劇場だった。ここで見られてよかった。

Aさん何回もいうけどありがとう。


で、グレート・ネイチャーですけど。
わたし、行く前に一通りネタバレを見てまして。
だけどネタバレではどんな芝居なのか全くわからなかったんですよ。

なにやらアドリブ満載で?爆笑に次ぐ爆笑で?お話の内容は哲学的で難しくてよくわからなかったと。

小山さんのインタビューでは、役作りをしなくていいと言われて、瞬発力と集中力を要求されるとか。。。篠崎の格好よさに僕なりの格好よさも追加したい(とかいってたんすよあいつ)とか。。。
一日目のカテコで、ご覧のとおり、できている部分とそうでない部分があります。。とか。。?

まあ想像するに、エチュードっぽいコメディなのかなと。
あー、なるほど。小劇場のりの。うーん駄作の予感とか実は思っていたんですけど、日に日にネタバレが混沌としてきてもしかしたら面白いのかもなーとも思っていました。
そんなこと思っていたんですけど。


グレート・ネイチャー。

面白かった。笑えた。小山が素敵だった。小山の仕事ぶりがかいまみえてますます好きになった。こういう大人の舞台に参加できるんだーっていうことがうれしかった。カンパニーの座長で堂々たる仕事ぶりだけど、伸び代を感じさせる若さがまぶしいw

とゆー感じ。主に感想は小山にかかるものなんだけど。
一言でいうと、小山凄いなあ、っていう。

グレート・ネイチャー自体は、なんかねえ。。現代アートみたいな作品で。
お話の筋とかドラマはないんです。ほとんど。
コントみたいな。。。というより、アメトークみたいなバラエティ番組みたいな感じで話は進みます。
大まかな進行方向は決まっていて、お互いの設定が決まっていて。
それぞれの得意技ややりたいこともお互いがわかっている中でのフリー演技。
あれっぽいなと思ったな、USJの綾小路麗華。ターミネーターのアトラクション前にお客さんをいじり倒す女の人ですけど、あの人もやること決まっていて、お客さんもわかっているなかで行われるやりとり。ああいう感じ、想像してもらえれば。
お客さんをいじるところは一ヶ所のみで、あとは役者同士で延々それをやるの。
毎日の公演で面白いことや発見があればそれはどんどん「得意技」として取り込まれていって。それぞれが機をみて反応した結果をみている感じね。

そういえば小山、「今は稽古で探している段階」っていってたもんなあ。
こういうことかあ、と腑に落ちました。

こういうことなら小山は得意だと思うけれど、それでも相手の役者さんたちが非常に達者で、(この人たちが担保されているからこんな舞台が成立するんだと思う)全く不安なく面白くみることができたのだけど、小山はこの二人の反応に反応で返さなきゃいけなくて、それはすっごい大変でレベルの高い表現の仕方だと思った。
にうす現場でみている人ならわかると思うけど、小山はエクスキューズにたいする反応と処理能力がすごいんですが

※こないだのMステで、タモさんからふられた内容を見失った時も、前に出ていたのは横ヒナと小山だけだった。ヒナにとられたけどね。そういうがっつきがたりないところも好きよ。

もともと鋭敏なタイプで得意技もいっぱい持っている人だけれど、この舞台でますます磨かれただろうなと思う。
今回小山の役は「役」というよりは「設定」で、「問題児が集まる自然が持ち味の学校に問題を起こして赴任してきた熱血体育教師篠崎」というのがその設定だった。
その設定を与えられて、「はい。やってみて」からはじめたんですって笑。
だから篠崎は小山の反応と得意技から成り立ったキャラクターなのです。


だから、ずーっと舞台の上で生き生きと動く「小山慶一郎」をみているって感じだった。
この舞台とえぶりでノープライベートで超ハードな毎日を送っている小山。
だけど小山から発される熱と魅力は全く手加減されていなくて、わたしは夜公演を見たから今日これを演じるのは2回目な訳で、そんなもんどんだけハードだろうが2回目だろうが出来が悪いとかはありえないだろと頭のなかではわかっているけど、でもこの仕事を完遂することはとてつもないことだというのはわかるわけで。こんな小山だから、わたしは見られないけど絶対えぶりのほうも手を抜いていないだろうなと想像できて。
今回のインタビューではどこでもかしこでも「生と生の両立という壁を乗り越える」っていう話をしていて、本当にどこでもしてるから、テキストを読み漁ったわたしとしては「またこのはなしか」とか思っていたんだけど(マジごめん小山)そして同時に「自信がある」という話もしていて。えぶりで培ったものが、自分にどう根差し、実になっているのかを楽しみにしている的な(ニュアンスです)。
そして、自分で話したその二つの課題が、舞台の上で、どーんと披露されていたわけです。
舞台の小山はかわいかったし美しかったし素敵だったけど、大分堪能してもえたけど、それ以上にこの部分がかっこよすぎて、ああ、もうかっけーとしか言えない。。

おもえば小山ってそういう人で、好きになるまえからそういうところに惹かれてた。
それって3年くらいまえのことなんだけど、そこから全然止まらない小山がかっこいい(何回言うんだ)と思うし、尊敬します。

舞台の内容全然ないわw小山かっけーとしか言ってないw

 

Chau#・・・・orz

JUMPのコンサートに行ってきました。

私は軽めの事務所担、主な担当はにうす、嵐、JUMP、最近はセクゾ厨にステマされセクゾにも目を通す、ややバリボ組贔屓のおたくです。

JUMPは1stツアーと前回のSmartと今回のJCツアーのみ参戦しており、前回のSmartツアーが素晴らしかったのと、JUMPオタの友人の友人が誘ってくれたおかげで今回も入れました。
大阪の最終公演でした。

やはり城ホは狭くていいわ・・。天井席(一番後ろ)だったけど、こんなもん知れてるわ(こないだにうすのドームの天井に入った所)と思ったけれど、jumpの場合フォーメーションを見たいからオペラグラスも使いたくなく、肉眼でガン見するにはやっぱちょっと遠かったかしらw

今回のツアーも大変宜しかったです。
前回のSmartが踊って踊って踊りまくるスキル厨にはたまらない構成、しかもちょっと大人っぽい味付けだったのに対し、今回はそこに「楽しさと面白さ」を追加したようなパフォーマンスでした。演出ではなくて演者達のアドリブのひとつひとつがかわいらしくておもしろかった。
さすが$誌で長年萌えを放出し続けているだけあるな・・と。

山田様は最高級品の輝き、知念は派手な事しないけどポインツポインツでメガ重量のもんを撃って来るし(この塩梅がツンデレと言われる所以だろう)、ツートップ(って言えない感じになってきてはいるけど)がツンデレ風味の中、有岡くんの全身で「ありがとう!」って叫びまくっているファンサ(の様子。だって私は天井だから)には心が癒され、旬のいのおは、ああ、この子もツンデレ・・というかは気まぐれな仔猫ちゃんのようななんともいえない魅力が、そして激かわいかった!!!私、いのおはデビューの頃から顔メンとして認めていてw、ずっと出てけえへんなあ出てけえへんなあと思っていたから、いのお元年が来る事はわかっていたけど、そして去年のツアーでもオペラグラスで追ったりもしていたんだけど、別人・・ですね。やっぱタレントは見られると伸びるんですよ。それはにうすでも実感していますけど。
あと、けいとがかわいい・・。最近嵐さんにもいじられてるけど、このこのかわいさはその堅さと不器用さと懸命さにありますね。けいとの個性をG全体で大事にしている様な所もよかった。
光はいつものとおり頑張っていましたね。ゆうとはあれゆうとかな?と思うといつも薮だったw。よって見逃してる瞬間も多いけど、楽しんでる感が一番あったかな。薮くんはよく喋ってた。盛り上げようと頑張ってるというよりは小さい子が自分の話したい事を話してる感じだった。このこ内弁慶なんだろうなとおもった。たぶんトークをまわしたりまとめたりする役目なんだろうけど、今回は上手く機能していなかったような気がする。高木はスタンドトロッコで、いのお、ちねん、たかきの順番でやってきたんだけど、最後の高木の手持ち無沙汰感がかわいかった。くらいしかおぼえていない。

ふう。10人いるとひとことだけでもこんなにかかる。

よかったんですよ。コンサート。

でも・・


私はChau#を見にいったんですよ。
発売時期にはハロプロの方へ行ってて、にうす以外のジャニーズチェックしていなかったから、これがシングルってこともしらなかった。CMも見た事ない。
こないだのFNSで初めて見てやばばばばば!ってなってもう80回はみたかなw
80回のうち何がこんなに好きなんだろうと思ったら、振り付けとフォーメーションがだいぶ好みなんだなあと。うわあ。これ週末に生で見れるんじゃん。C&Rめっさおもろそうやんと。


楽しみにしてたんですよ・・


なんでお手フリ曲なの!


悔しいです!!!

 

 

いやもうほんまにいみわからん。
このタイミングのツアーで最新シングル(なんでしょ?)をお手フリにするいみがわからん。
あの曲嫌いな人いるか?あれの踊りをみたいファンの確率は100パーでしょ!
え?なんでなんでお手フリなのお手フリにした意味を教えて誰もこれは踊った方がいいんじゃないと思わなかったのーーーー???

正直曲の前半は「いやでも後半はセンステに集まって踊るよね?」と動揺してしっかり見られなかったし(結局最後までお手フリ)曲終りからラストまではショックがでかすぎて「あーーーーーあ」という気持ちが拭えんかった。


セトリ大事・・泣


今後のツアーでもやるんでしょうけど、今のJUMPのChau#が見たかったよ。リリース時期にしか放てない輝きってものがあるんだよ!・・orz

と、久しぶりにもやもやした気持ちも味わった参戦でした。

Chau#・・・泣
セトリ大事・・orz